家にいよう。

人との接触を七割減らす。
音楽の仕事は止まっているし、健康維持の為に行っていたスポーツクラブも休会中。
会うとしても冷蔵庫がカラになってしまうと出かけるスーパーのレジの人と会う位だ。
ストレスはかなりあるが、チャマメの底力のある明るい曲をアコーディオンで弾いていると心が少し晴れる。
こんな時、こういう音楽をみなさんに届けられたらなとふと思う。
今はともかく、なるべく外に出ず。
家にいよう。

2020年4月17日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

今日は

スポーツクラブは暫く退会しようかと思い、電話していろいろと話したら、「貸しロッカーは休会中も解約できます。」と前に電話した時と違うことを言う。まぁいい。
過ぎたことは気にしない。
早速ロッカー解約して来た。慣れたスポーツクラブ、退会はしなかった。
顔見知りのおばさま達の姿見えた。
このコロナ問題の中、利用されている皆さんタフだなぁ。
私は誰ともお話せず、さっさとロッカーの中のシューズをリュックに入れて帰宅した。
また昔のように運動に来られる時が、いつやって来るのだろう。

志村けんさん

志村けんさんが亡くなられた。
悲しい。
テレビのバラエティーにいるべき人がもういないなんて…。信じられない…。
ドリフターズが届けてくれた茶の間の笑い声。
志村けんさん。
ありがとうございましたm(_ _)m

2020年3月30日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

もともと私は人が大勢いる場所が嫌いだ。
手つかずの自然の中にいたい。
自然の中に行くには長く電車に乗らなくてはならない。
なかなか行けない。
桜は歩いていて見える桜を見上げればそれでいい。
東京は感染者か増え、感染拡大の入り口にあるらしい。それなのに休会中のスポーツクラブから4月からスタジオレッスン再開のお知らせが来た。
何言ってるんだ!?
理解出来ない。
運動はしたい。
休会中でも貸しロッカー代の1600円は毎月払わなくてはならないが、まだ当分窓の無いスタジオでエアロビクスをやるなんて事は考えられない…。

2020年3月27日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

東日本大震災から9年

東日本大震災から9年も経った。
このニュースを見るたび涙が出る。辛い。

いつの日か、
「丘の上に立ち」を届けたい。
被災された方、大切な人を亡くしたその悲しみ、大切な人に語りかける済んだ心の声は必ず大切な人に届く。と…。
心を込めてこの歌を届けたい。

2020年3月11日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

皆さんどうしていますか?

コロナ問題で、ライブはしばらくは出来そうに無い。
通っていたスポーツジムも休会中。
ストレスたまる。
仕方ない。
プロ野球開幕も延期らしい。無観客試合でもテレビ観戦でも良いのに…。楽しい事あんまり奪わないで…。

2020年3月9日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

新型コロナウイルスの影響でライブが中止延期

2/22のライブ。
新型コロナウイルスの問題で中止延期になった。
リハーサルも済み、さて!と思っていた時に屋形船の感染のニュース…。
たくさんの皆さんのご予約を頂いて感謝しています。しかしながら
集会は自粛すべきで正しい選択だと思っている。同じメンバー同じ場所で、この問題が落ち着いた時に皆さんの心に強く響く音楽を届けたいと思っている。

2020年2月19日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

昨日、東高円寺・音海でのライブ

昨日、東高円寺の音海でのライブ。
朝は、雪が降り。
夜、寒く冷たい雨が降る中、遠くから聞きにいらして下さったみなさん。ありがとうございました!m(_ _)m
アコーディオンとギターのチャマメ。
ギター福島さんのオリジナル曲のソロ演奏。ピアノでのアルゼンチン音楽。とお届け出来てアットホームな雰囲気の中、暖かーいライブとなりました!
心から感謝です!
(*^^*)

2020年1月29日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

今年のfiesta nacionaldel Chamame

今年もアルゼンチン、コリエンテスでチャマメの音楽祭、fiesta nacional del Chamameが始まっている。
なかなか全ては見られないが、見ている範囲ではチャマメのグループでキーボードを使っている事が多くなっている。
去年は一回ライブでチャマメをピアノで弾いたが、来週1/28の東高円寺のライブでもピアノで演奏する。
是非、聞きにいらしてくださいね!

2020年1月24日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます!
今年は日本にチャマメを紹介する演奏活動を始めて20年目に入ります。
みなさんと一緒にチャマメを楽しめる機会をたくさん作りたいと思います!
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
(*^o^*)

2020年1月1日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき