Blog

牧田ゆきのブログです。

ブログ一覧

お盆休み①

上野動物園ナイターに行った。お目当ては夜行性動物の「ツチブタ」昼に行くといつも寝ている。去年のナイターで目覚めの瞬間を見ることが出来た。貴重なツチブタの寝起きと活動を見て、ワクワク。今年もいそいそ出かけた。7時少し前から粘る事、1時間。今年は、彼ら、二度寝したりして、なかなか起きてくれなかったが、閉園前には、起きてくれた。一匹はアルディという名前らしい。アルゼンチンのチャマメの友達のアルディを思い出しながら…。(^^ゞ
今年も元気に活動するツチブタさんを見られて、満足。

2015年8月15日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

東京湾の花火大会

ドーンって音がするから、外を見たら、はるか遠くの空に花火が見えた。あぁ今日は東京湾の花火大会の日か。
昔は隅田川の川開きの花火も見えたが今は高い建物がたくさん建ち見えなくなった。夏の夜の花火。東京の夜空が華やかに光で彩られた。

2015年8月8日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

NHKラジオ深夜便

ラジオ深夜便、ないとエッセーの収録に行って来ました。お世話になった遠田恵子さんとNHKの前でパチリ。放送日は9/21(月)から4日間、夜11:30過ぎ頃から、NHK第1ラジオ、毎日12分です。チャマメについてお話しします。是非、聞いて下さいね!
20150804_0009

2015年8月5日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

ショクダイオオコンニャク

神代植物公園のショクダイオオコンニャクなる植物の花が5年ぶりに咲いたと世の中は騒いでいるが、かなりの悪臭を放つ花でハエがたくさん飛んでいた。なんて聞くと…。好奇心旺盛の私でも尻込みしてしまう。
風貌もややグロテスク。世の中には変わった植物、たくさんあるんだろうなぁ…。

2015年7月23日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

アルゼンチン料理

昨日、Costa Latinaというレストランに行った。ミラネーセを食べた。コリエンテスで食べたミラネーセと全く同じ。美味しかった!暑い昼下がりで、コリエンテスでのチャマメ音楽祭のあの時を思い出した。
ライブも近くなって来て毎日、大汗かいてアコーディオンを弾いている。まだ正式発表出来ないが皆さんに久しぶりに喜んで頂ける仕事も控えていて、準備に追われている。(もう間もなく発表出来ると思います。ごめんなさい、待っていて下さいね)

2015年7月20日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき