Blog

牧田ゆきのブログです。

ブログ一覧

北風の強い冬の午後のある出来事

午後になって 強い北風が吹いてきた。エレベーターを待っていると、虎のぬいぐるみの帽子とコートを着た太めさんの女性とピンクのクマの着ぐるみの小さな女の子が降りて きた。(そう見えたが、帽子だけだったかもしれない)そのお母さんらしき人、私を見て「あぁ!!びっくりした!」と‥かなりのリアクション。
一見、風変わりな格好の二人を私は何故かそれほど驚かなかったが‥エレベーターに乗り込んでから、森で動物の親子と出会って「あぁ!!人間だ!びっくりしたなぁ!!」と言われたような錯覚に陥り、ひとりで(o^_^o)楽しくてたまらない午後のひとときでした。
2015年1月24日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

錦織圭選手オーストラリアオープン2回戦

ついにWOWOWに加入してオーストラリアオープンテニスを見ている。
錦織圭選手の試合中のふてぶてしいまでの強さと、オフのゆるい感じ、両極端な味を持ち合わせている彼に魅力を感じる。
マイケル・チャンコーチの現役時代の諦めない情熱的なプレイは私のあの頃の人生に大いに勇気をくれた。今また、錦織選手のプレイに勇気を貰っている。
私の音楽の道、厳しい道に向かう気力を失いかけていた私に、前に進んで行く勇気をくれた彼に感謝。
2015年1月23日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

父から受け継いだアコーディオン

2013年、指の手術の後の初仕事で腰を痛め、体への極度の不安で弾けなくなった楽器を昨年の年末からまた弾き始めている。長年、私の心を音にしてくれた父から受け継いだアコーディオン。この二年間チャマメを弾いた小さな楽器もアルゼンチンのチャマメにとても近い感覚があったが、レコーディングしたオリジナル曲の演奏の再現は難しかった。今年はこの二台とも使いながらまた本格的な演奏活動に戻って行きたいと思う。

2015年1月16日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

新年の御挨拶

 チャマメ活動を始めて今年で15年になります。
チャマメが大きく育った年もあり、育てることができなかった年もありました。
 指の故障から2年間、悩める日々を送りましたが、
幸いなことに今また元気に演奏できる指を取り戻しつつあります。
また日本に爽やかな力強いチャマメの風を届けたいと思っています。
これからも応援をよろしくお願い致します!!!

2015年1月1日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

先日、谷口楽器サンデートークの報告

先日、谷口楽器サンデートークでは美空ひばりさんの名曲「みだれ髪」を取り上げ、私自身も大変に勉強になり有り難かったです。アコーディオン奏者の大先輩の日吉さん御夫妻も前回に続きいらして下さり、嬉しかったです。「センスが良い」と褒めて頂き、感謝。サンデートーク参加者の皆さんとはもう家族みたいで、毎回楽しく演奏とトークをやらせて頂いています。アコーディオンが大好き!!な皆さんの純粋な気持ちと出会える事は本当に幸せな事です。次回は来年の2/22、にゃんにゃんネコちゃんの日!さまざまなジャンルから曲を取り上げたいと思います。牧田の味付け(編曲)でお届けしますね。

2014年12月3日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき