12/9ランチタイムコンサートの1コマ

20151209_新宿区文化センター_shirane
コンサート終演後、ロビーでの1コマです。
平日のお昼時間、60分のコンサートでしたが。300名を超えるお客様にいらして頂いたとの事、感謝しております。

2015年12月13日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

アコースティックコンサートって良いなぁ!

昨日12/9の新宿文化センターランチタイムコンサート、たくさんの皆さんにいらして頂きありがとうございました!
チャマメはプログラム前半に少なめで、お仕事のお昼時間にいらして、途中退場された方々、すみません。少しでも、チャマメの楽しさを伝える事が出来ていたら、嬉しく思います。また是非、聞きにいらして下さいませ。

終演後、ロビーでお客様に囲まれて、少し演奏した時は、幸せな気持ちでいっぱいになりました。
新宿文化センターの大ホールは残響も素晴らしく、歌以外はアコースティックアンサンブルとしてチャマメをお届け出来た事。やっぱりマイク無しの音、良いなぁ!
マイクで必要以上に大きな音を出したり、リバーブ(エコー)を使ったり…。
アコースティックだと、等身大の自分を表現している。演奏家としては真価を問われる音環境です。心配していたギターとの音のバランスも問題なく演奏出来てホッとしました。
また皆さんと演奏会でチャマメを共有出来る日を楽しみにしています!

2015年12月10日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

明後日12/9のランチタイムコンサート

明後日12/9(水)新宿文化センター大ホールで、ランチタイムコンサートがあります。入場無料です!是非、お立ち寄り下さいね。
12:15から60分です。(12:00開場)演奏予定曲、リベルタンゴ ラ・クンパルシータ キロメートロ11、問い合わせ 公益財団法人新宿未来創造財団
電話、03-3350-1141
皆さんとお会い出来る事を楽しみにしています。

2015年12月7日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

リベルタンゴ

やっとリベルタンゴがしっくり来るようになって来た。しかし、やはりこの曲はあまりアルゼンチンの匂いがしない。いつも曲に悩んだ時、バルボサ師匠ならどう弾くかなぁと想像してみる。私の心の中のマエストロはいつも私にヒントをくれる。

2015年12月5日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

アレクサンダー

NHKラジオ深夜便を聞いてくれたジム仲間から「すごく良かったよ!ホームページ見たけど、ご主人はアレクサンダーって名前なの?」(゜o゜;)あぁ
違いますぅ( 爆笑)

2015年12月2日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

中村佳代さんの個展

今日から中村佳代さんの個展が南青山の始弘画廊で始まった。今日はオープニングパーティーでのチャマメ演奏。中村佳代さんの力強い絵にかこまれてチャマメもいつもと違った響きで演奏出来たと思う。絵にかこまれて演奏するのって素晴らしい!
中村佳代さんの個展は12/12まで、11:00から19:00(最終日は17:00まで)日曜休廊
是非、見にいらして下さいね。お問い合わせ03-3400-0875

2015年11月30日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

画家、中村佳代さん

画家の中村佳代さんの個展が来週の月曜日から始まる。彼女の個展に行くのは何回目だろう。いつも小柄な佳代さんのどこにこんなエネルギーがあるんだろう!と圧倒される。
佳代さんとの出会いは2003年の頃だったと思う。私がNHKラジオ深夜便のロマンチックコンサートに出演し、その放送を聞いて下さった刀根山画伯の奥様から演奏依頼を頂き、演奏をした時に中村佳代さんがいらして、演奏後、話しかけて下さった。あれからずいぶん長い月日が流れたが、去年の事のように思える。
今回11/30から12/12まで南青山の始弘画廊で行われる佳代さんの個展、楽しみだ。11/30の初日にはPM4:00よりチャマメ演奏をする。皆さん、気楽に是非、いらして下さいね。

2015年11月27日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

テニスATPファイナル

昨夜は久しぶりに、頼もしい錦織圭選手のテニスを見た。来年の錦織圭選手に期待したい。

2015年11月20日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき

体のメンテナンス

スポーツ選手と同じく演奏家も反復練習と激しい演奏で体のメンテナンスは必要だ。9月まで行っていた代々木の整骨院、あまりに院内が騒々しいので、コンサートが近くなり精神的にイライラして行かなくなってしまった。激しい練習とコンサートがあった10月。帯状疱疹も重なり、医者からお風呂の湯船もマッサージも禁止され、仕方ないのでストレッチで何とか乗り切った。しかし疲れはかなり溜まっていたようで、先日のサンデートーク後、頭痛薬を飲んでも頭痛は治らず。肩はズキズキ、あまりに辛いので、チャマメ演奏を始めた頃から長くお世話になっていた治療院に行った。やはり体は資本。我慢しちゃいけないな。

2015年11月18日 | カテゴリー : チャマメ | 投稿者 : 牧田ゆき